2017年04月09日
沖縄市 アートメイクイベント
昨年に続いてのアートメイクのイベントを行いましたヨ
今回は、伊計島ではなく沖縄市の比屋根にある、リンパマッサージのテンリさんにて開催しました。

沖縄市比屋根2-2-26
つばきハウス103
リンパマッサージ テンリ
このお店は、私が行きつけのマッサージ屋さんで、以前は中城のリンパマッサージ屋にいたスタッフが昨年末に独立開業しましたヨ〜!
私もリラクゼーションを始めた頃は、自宅マンションの一室からスタートしたもんです。そんな自分と重ね合わせて懐かしい感じと、頑張ってる姿を応援したくなり、今回はこのお店をイベント場所に選びました。
奈良からアートメイクの先生も心地よく施術してくれてます。
今回はこじんまりとしたかったので、口コミにて予約はsold outしました!次回もまた、宜しくお願いします

今回は、伊計島ではなく沖縄市の比屋根にある、リンパマッサージのテンリさんにて開催しました。

沖縄市比屋根2-2-26
つばきハウス103
リンパマッサージ テンリ

このお店は、私が行きつけのマッサージ屋さんで、以前は中城のリンパマッサージ屋にいたスタッフが昨年末に独立開業しましたヨ〜!
私もリラクゼーションを始めた頃は、自宅マンションの一室からスタートしたもんです。そんな自分と重ね合わせて懐かしい感じと、頑張ってる姿を応援したくなり、今回はこのお店をイベント場所に選びました。
奈良からアートメイクの先生も心地よく施術してくれてます。
今回はこじんまりとしたかったので、口コミにて予約はsold outしました!次回もまた、宜しくお願いします


2017年01月14日
ファスティング初日から終了までの変化と効果
今日で年明け断食(ファスティング)は終了なんですが、まだまだいけそうな気がします
インストラクターとして、いろいろなパターンで実践してみるための3日ファスティングなので、とりあえず今日で第一回は終了してみます。
今回は昨年末からパーティ続き、正月は帰省先にて美味しいもの三昧したあとのファスティングでしたが、結果はいかに…??
ファスティング初日
とにかく眠い!眠くて眠くて寝て過ごしました。オリジナルの酵素ドリンクを水に薄めて飲んだりなるべく水を飲むように意識するも、1.5ℓくらいが限界。とにかく寝てました。
ファスティング2日目
眠気もなく、快調。ファスティング前に食べたものが1日中、排出される。今日は水がたくさん飲めた。酵素は原液で飲むことで、空腹感が抑えられた。が、夜中に猛烈な空腹に襲われお腹鳴りっぱなし。なんとかむりやり寝てみる。明け方に胃酸が出過ぎたのか軽い胃痛、吐き気あり。すぐおさまる。
ファスティング3日目
目覚めはスッキリ!食べてないのに身体がスムーズに動く。体重は3日で3キロ減。宿便らしきものが出る。
ファスティング終了後は同じ日数の回復食です!朝は玄米の重湯をゆっくり食べますが、いつもならパクパクと2〜3口で食べれるはずの分量が半分残しました。

年末年始に暴飲暴食したあとのファスティングだったので、好転反応がどう出るのか構えてましたが、至って普通で全く辛くなく終わりました。
あと数日いけそうな気がしたけど、まずは第一回目は終了。
今後は期間を伸ばしてみたりいろいろなパターンを試して、顧客のサポートをこなしていこうと思います^ ^
回復食は、3日分のお粥バラエティを取り揃えておりますよ!

私は回復食1日目はより、デトックスしやすくする為に、1ℓの水で煮た、大根梅を食べます。今日はこの大根梅汁に、柔らかい絹ごし豆腐、カボチャ玄米粥を食べました。


かなりの量の水を飲む感じですけど、これ飲んだら1〜2時間で排泄がはじまり、よりスッキリとしますね!
サイトウ式 ファスティングデトックスでした

インストラクターとして、いろいろなパターンで実践してみるための3日ファスティングなので、とりあえず今日で第一回は終了してみます。
今回は昨年末からパーティ続き、正月は帰省先にて美味しいもの三昧したあとのファスティングでしたが、結果はいかに…??
ファスティング初日
とにかく眠い!眠くて眠くて寝て過ごしました。オリジナルの酵素ドリンクを水に薄めて飲んだりなるべく水を飲むように意識するも、1.5ℓくらいが限界。とにかく寝てました。
ファスティング2日目
眠気もなく、快調。ファスティング前に食べたものが1日中、排出される。今日は水がたくさん飲めた。酵素は原液で飲むことで、空腹感が抑えられた。が、夜中に猛烈な空腹に襲われお腹鳴りっぱなし。なんとかむりやり寝てみる。明け方に胃酸が出過ぎたのか軽い胃痛、吐き気あり。すぐおさまる。
ファスティング3日目
目覚めはスッキリ!食べてないのに身体がスムーズに動く。体重は3日で3キロ減。宿便らしきものが出る。
ファスティング終了後は同じ日数の回復食です!朝は玄米の重湯をゆっくり食べますが、いつもならパクパクと2〜3口で食べれるはずの分量が半分残しました。

年末年始に暴飲暴食したあとのファスティングだったので、好転反応がどう出るのか構えてましたが、至って普通で全く辛くなく終わりました。
あと数日いけそうな気がしたけど、まずは第一回目は終了。
今後は期間を伸ばしてみたりいろいろなパターンを試して、顧客のサポートをこなしていこうと思います^ ^
回復食は、3日分のお粥バラエティを取り揃えておりますよ!

私は回復食1日目はより、デトックスしやすくする為に、1ℓの水で煮た、大根梅を食べます。今日はこの大根梅汁に、柔らかい絹ごし豆腐、カボチャ玄米粥を食べました。


かなりの量の水を飲む感じですけど、これ飲んだら1〜2時間で排泄がはじまり、よりスッキリとしますね!
サイトウ式 ファスティングデトックスでした
2017年01月12日
ココロとカラダが生まれ変わるファスティング
年末年始の飲みすぎ食べすぎで疲れきった内蔵を休ませることにする為、昨日からファスティングに入りました〜〜〜

そうそう年末に、体調不良をきっかけに
「ファスティングインストラクター」という資格を取得した私ですが、自分自身の実践をまずやらないことには何も始まらないですよねf^_^;)
このファスティングについては単なる減量、ダイエット目的でなくて 「自律神経を整える」「ココロとカラダのデトックス」が目的です。
人間は生まれてからずっと、休むことなく内蔵が働き続けています。食べ物を食べるからです。
食べると、身体の中で分解し排出なければいけないですよね。
忙しい肝臓さんに休憩してもらい細胞を活性化させる!!
特に肝臓は「モニター」の役割をしていて、人が食べたものが胃から十二指腸、小腸から初めて身体の中へ吸収されて肝臓に運ばれますが、肝臓では「入ってきた栄養を分別し血管へ流す」という働きをします。
その為には
食べ物を分解する消化
消化した栄養を腸から血中に吸収
栄養素を細胞に運ぶ
再生や活動の為に作り変える代謝
老廃物や毒素を体外へ排出
これらがスムーズに行われないと、血がドロドロになって病気の元になり、太りやすくなりますし、どれかが壊れてしまっても厄介なことになります。こういった悪循環を正常に戻すのに有効なのが、ファスティングです!
ファスティングをはじめると…
まず肝臓に溜まった脂肪、毒素から排出されますから濁っていた血液がサラサラ流れだし身体の隅々まで濾過されていくとイメージして見てください。
定期的なファスティング
食べたものが消化されるのに4〜5時間かかると言われてます。
細胞が入れ替わる時間(成長ホルモンが出る)は夜22時〜2時です。この時間までには消化を済ませて寝ておきたい…となると
夕方17〜18時には夕食を済ませないといけなくなります。
入院でもしてない限り、そんな生活は難しいので、定期的にファスティングを取り入れて肝臓を休ませる期間をあえて作るんです。
ファスティング10の効果について
疲れがとれる
さらさら血液
免疫力アップ
五感が研ぎ澄まされる
睡眠の質が上がる
美肌の回復
クリアな思考
パワーが湧いてくる
痩せる
デトックス
この10の中でも7番の クリアな思考
これについて取り上げると…
食べたものによるあらゆる「毒素」は血液や脂肪だけでなく、「脳みそ」にもたくさんの毒素があります。
ファスティングにより食べ物が入ってこない状況を作ると体内にある糖質、脂質をエネルギーにしますけど、この時に溜まった毒素も排出していくので、頭からも余分なもの、邪魔していたものが流れ出て「クリアな思考」になるそうですね。
いいことずくめなファスティング!!
興味のある方はぜひ、試してみてください。


そうそう年末に、体調不良をきっかけに
「ファスティングインストラクター」という資格を取得した私ですが、自分自身の実践をまずやらないことには何も始まらないですよねf^_^;)
このファスティングについては単なる減量、ダイエット目的でなくて 「自律神経を整える」「ココロとカラダのデトックス」が目的です。
人間は生まれてからずっと、休むことなく内蔵が働き続けています。食べ物を食べるからです。
食べると、身体の中で分解し排出なければいけないですよね。

忙しい肝臓さんに休憩してもらい細胞を活性化させる!!
特に肝臓は「モニター」の役割をしていて、人が食べたものが胃から十二指腸、小腸から初めて身体の中へ吸収されて肝臓に運ばれますが、肝臓では「入ってきた栄養を分別し血管へ流す」という働きをします。
その為には
食べ物を分解する消化
消化した栄養を腸から血中に吸収
栄養素を細胞に運ぶ
再生や活動の為に作り変える代謝
老廃物や毒素を体外へ排出
これらがスムーズに行われないと、血がドロドロになって病気の元になり、太りやすくなりますし、どれかが壊れてしまっても厄介なことになります。こういった悪循環を正常に戻すのに有効なのが、ファスティングです!
ファスティングをはじめると…
まず肝臓に溜まった脂肪、毒素から排出されますから濁っていた血液がサラサラ流れだし身体の隅々まで濾過されていくとイメージして見てください。
定期的なファスティング
食べたものが消化されるのに4〜5時間かかると言われてます。
細胞が入れ替わる時間(成長ホルモンが出る)は夜22時〜2時です。この時間までには消化を済ませて寝ておきたい…となると
夕方17〜18時には夕食を済ませないといけなくなります。
入院でもしてない限り、そんな生活は難しいので、定期的にファスティングを取り入れて肝臓を休ませる期間をあえて作るんです。
ファスティング10の効果について
疲れがとれる
さらさら血液
免疫力アップ
五感が研ぎ澄まされる
睡眠の質が上がる
美肌の回復
クリアな思考
パワーが湧いてくる
痩せる
デトックス
この10の中でも7番の クリアな思考
これについて取り上げると…
食べたものによるあらゆる「毒素」は血液や脂肪だけでなく、「脳みそ」にもたくさんの毒素があります。
ファスティングにより食べ物が入ってこない状況を作ると体内にある糖質、脂質をエネルギーにしますけど、この時に溜まった毒素も排出していくので、頭からも余分なもの、邪魔していたものが流れ出て「クリアな思考」になるそうですね。
いいことずくめなファスティング!!
興味のある方はぜひ、試してみてください。
2016年12月28日
ファスティングインストラクター取得
ファスティングセラピー
インストラクター取得しました〜〜


ベーシック、アドバンスの修了証、インストラクター資格認定証は後日、発行されてきます。嬉しいでやんス
睡魔と戦いながら…
これで、ホッと人安心して年を越せそうです
また、来年もよろしくお願いします
講座最終日は、講師の先生らとラグナガーデンホテルでランチしてきましたヨ

先生、ありがとうございました
インストラクター取得しました〜〜



ベーシック、アドバンスの修了証、インストラクター資格認定証は後日、発行されてきます。嬉しいでやんス

睡魔と戦いながら…

これで、ホッと人安心して年を越せそうです

また、来年もよろしくお願いします

講座最終日は、講師の先生らとラグナガーデンホテルでランチしてきましたヨ


先生、ありがとうございました

2016年12月23日
ファスティングセラピー
心とカラダの食育&ファスティングセラピーのアドバンス講座の授業を受けて来ましたよ

今回は目から鱗!の講座内容でした
人間の身体ってすごい。お医者さんでも、まだまだ解明できない部分が無数にあるとゆうからね。
口から入った固形物が胃を通り分解されてモニター役の肝臓で栄養素に振り分けられて、足りない要素は補充されてから心臓に送られて、肺を通して酸素を含んで血液に流される…て
もう、人体の中でも「肝臓くん」の働きを再現する工場を作るとなると、東京ドーム一個分くらいの面積が必要らしいよ!
人間の身体の日内リズムを大まかに分けると…
22時から2時は睡眠タイム
(細胞が生まれ変わるゴールデンタイムね!)
12時から20時は消化タイム
4時から12時は排泄タイム
そして人は食べたものを消化するために4〜5時間かかる。寝るまでに消化は済ませとかなければならない。となると逆算したら17時に夕食を済ませとかなければならない…
けど、仕事しているとそうもかないですよね。
夕食を5時に済ませて夜22時に就寝できる人なんて、リタイヤした人か、入院してる人くらいだろう。
では、どうやって臓器を休めるの!?って話ですよね。
はい、そこでファスティングなんです。

定期的にファスティングを取り入れるだけで、体内リセットできるんです。
ファスティングといっても宗教的な水しか摂らない過酷なものではなく、カラダに必要な「酵素」を取り入れて行うのです。
しかも使用する酵素は、沖縄産の「月桃やノニ」あらゆる南国ハーブを使用して作られた南国バージョンなのであります。
ネットとかでよく話題の酵素に比べると、お値段はそこそこしますが、酵素の吸収力、分解力、美肌アップハンパなくパーフェクトです。
何度も言うけど、「心とカラダの食育&ファスティングセラピー」は、「セラピー」と書かれているように、ダイエット目的だけではありません。臓器を休ませデトックスし、ホルモン免疫力アップと、自律神経を整えることがテーマとなります。
私も沖縄生活1年目で10キロ超え、いままで最強に体重増加してしまいました。だからといっていま、命にどうこうとゆう病気でもないんですが、なってからでは時すでに遅し!なので今から食を見直したいと本気で思ったことと、
沖縄の近年の食生活は本気でヤバいよ!てことを少しでも広めたいと思って。
あとは、今わたしが暮らしています「伊計島」は島民のほとんどが高齢者であり、独居の方が多いてことから、わたしみたいな健康オタクな変わり者が少しでも役に立つのではないかと…
ファスティングセラピーインストラクター取得後は、島のオジーオバーやおばちゃまたちと、手作り酵素味噌づくりや、豊かな畑で採れた野菜で、おさんどん作りなどのワークショップを開けたらいいな!て思います^ ^
あと少し頑張りますので、また来年の講座も楽しみにしています!
心とカラダの食育&ファスティングセラピーでは
意識が行動を変え
行動が習慣を変え
習慣が人格を変え
人格が運命を変える
を理念にされています!


今回は目から鱗!の講座内容でした

人間の身体ってすごい。お医者さんでも、まだまだ解明できない部分が無数にあるとゆうからね。
口から入った固形物が胃を通り分解されてモニター役の肝臓で栄養素に振り分けられて、足りない要素は補充されてから心臓に送られて、肺を通して酸素を含んで血液に流される…て
もう、人体の中でも「肝臓くん」の働きを再現する工場を作るとなると、東京ドーム一個分くらいの面積が必要らしいよ!
人間の身体の日内リズムを大まかに分けると…
22時から2時は睡眠タイム
(細胞が生まれ変わるゴールデンタイムね!)
12時から20時は消化タイム
4時から12時は排泄タイム
そして人は食べたものを消化するために4〜5時間かかる。寝るまでに消化は済ませとかなければならない。となると逆算したら17時に夕食を済ませとかなければならない…
けど、仕事しているとそうもかないですよね。
夕食を5時に済ませて夜22時に就寝できる人なんて、リタイヤした人か、入院してる人くらいだろう。
では、どうやって臓器を休めるの!?って話ですよね。
はい、そこでファスティングなんです。

定期的にファスティングを取り入れるだけで、体内リセットできるんです。
ファスティングといっても宗教的な水しか摂らない過酷なものではなく、カラダに必要な「酵素」を取り入れて行うのです。
しかも使用する酵素は、沖縄産の「月桃やノニ」あらゆる南国ハーブを使用して作られた南国バージョンなのであります。
ネットとかでよく話題の酵素に比べると、お値段はそこそこしますが、酵素の吸収力、分解力、美肌アップハンパなくパーフェクトです。
何度も言うけど、「心とカラダの食育&ファスティングセラピー」は、「セラピー」と書かれているように、ダイエット目的だけではありません。臓器を休ませデトックスし、ホルモン免疫力アップと、自律神経を整えることがテーマとなります。
私も沖縄生活1年目で10キロ超え、いままで最強に体重増加してしまいました。だからといっていま、命にどうこうとゆう病気でもないんですが、なってからでは時すでに遅し!なので今から食を見直したいと本気で思ったことと、
沖縄の近年の食生活は本気でヤバいよ!てことを少しでも広めたいと思って。
あとは、今わたしが暮らしています「伊計島」は島民のほとんどが高齢者であり、独居の方が多いてことから、わたしみたいな健康オタクな変わり者が少しでも役に立つのではないかと…
ファスティングセラピーインストラクター取得後は、島のオジーオバーやおばちゃまたちと、手作り酵素味噌づくりや、豊かな畑で採れた野菜で、おさんどん作りなどのワークショップを開けたらいいな!て思います^ ^
あと少し頑張りますので、また来年の講座も楽しみにしています!
心とカラダの食育&ファスティングセラピーでは
意識が行動を変え
行動が習慣を変え
習慣が人格を変え
人格が運命を変える
を理念にされています!
2016年12月06日
ダイエット中の好転反応について
炭水化物を控えるだけでこんなに短期間で変わる!
3日くらいのビフォーアフターです。レシピは、ひとつ前の記事を読んでね♪

私は、炭水化物を摂りすぎると身体がキツくなりますのでなるべーく、控えてますが、全く摂らなくなると、リバウンドも激しく、ダイエット中の苦しい好転反応(頭痛や吐き気)も多く出ますので、芋を主食に置き換えしています。

島暮らしの特権!?島産の芋を農家さんやご近所さんからもらえるので、
贅沢に「黄金イモまるごと」ふかして食べています

塩を入れて圧力鍋でふかしますヨ!

好転反応について、調べたところ、こう書かれていました!
体に良いことを行った時には必ず起きる反応のことを「好転反応」といいます。
英語では「クレンジング・リアクション(浄化作用)」といって、体がきれいになってきている証拠なのです。
代表的な症状は、頭痛、疲労感や、下痢など。心配になるような症状ですが、ファスティング中では体が良い方向へ向かっている好転反応として現れるので、心配する必要はありません。
上記に書かれているように私も、好転反応がキツく、「もしかしたらやり方が間違っているのでは!?」と、悩みましたが、身体が確実に良い方向に向かっている証が、「好転反応」だということで少し安心しました。
さて…忘年会や会食の続く年末年始、どうやって乗り切る!?続きはまた次回!!
3日くらいのビフォーアフターです。レシピは、ひとつ前の記事を読んでね♪

私は、炭水化物を摂りすぎると身体がキツくなりますのでなるべーく、控えてますが、全く摂らなくなると、リバウンドも激しく、ダイエット中の苦しい好転反応(頭痛や吐き気)も多く出ますので、芋を主食に置き換えしています。

島暮らしの特権!?島産の芋を農家さんやご近所さんからもらえるので、
贅沢に「黄金イモまるごと」ふかして食べています

塩を入れて圧力鍋でふかしますヨ!

好転反応について、調べたところ、こう書かれていました!
体に良いことを行った時には必ず起きる反応のことを「好転反応」といいます。
英語では「クレンジング・リアクション(浄化作用)」といって、体がきれいになってきている証拠なのです。
代表的な症状は、頭痛、疲労感や、下痢など。心配になるような症状ですが、ファスティング中では体が良い方向へ向かっている好転反応として現れるので、心配する必要はありません。
上記に書かれているように私も、好転反応がキツく、「もしかしたらやり方が間違っているのでは!?」と、悩みましたが、身体が確実に良い方向に向かっている証が、「好転反応」だということで少し安心しました。
さて…忘年会や会食の続く年末年始、どうやって乗り切る!?続きはまた次回!!
2016年12月05日
沖縄の食生活を見直そう!2週間でできるダイエット
今日は 「健康」について真面目な話をしてみようかな!!
ダイエット、禁煙、食事療法…いずれも
「病気」になって医者から指導されてからではなく「なる前」に自分で気づくことが大事ですね。
私は 沖縄に来てから1年足らずで7キロ太ってしまいましたf^_^;)
独学であらゆるダイエットをし、マイナス3〜4キロを行ったり来たり…(p_-)
テレビCMでも言われてますが、沖縄は「歩かない国」でもあるし、近年の食生活は肥満まっしぐら!だと思います。
ひとつの例として、食堂に(マーガリン)が置いてあったりね!!
トランス脂肪酸が身体に良くないことは最近では知らない人の方が少ないかもしれないf^_^;)
食を見つめなおすことはすぐにでも自分でできることなので、ネットで調べたり本見たりすればよくわかります。
自分の中の美意識が高くなければ、なかなかストイックになれないのが、ダイエットですが
好きな女優さんでもいいし、着たい服でもいい。常に「自分はこうなるんだ!」と目標を決めて自分で自分をマインドコントロールしなきゃできませんね。
私が(食育 ダイエット ファスティングマスター)を目指そうと思ったのは、単に痩せたい…だけが目的ではなく、これまでの食生活を見直して、このままでは将来起こりうる病気予防を今のうちしたい、それを伝えたいと思ったからです^ ^
もちろん、大好きだったタバコもやめましたよ!!!
それでは私のオリジナルレシピを紹介したいと思います!
人によって、体質が違うので万人に効果あるかはわからないけど、自分の場合、炭水化物(白米 パン 麺)を摂りすぎると、体調が悪くなりますので、炭水化物を控えた食事療法でアプローチしています。
炭水化物抜きは、好転反応がキツくなるので、(控えること)を心がけています。
好転反応についてはまた次回にお話します。
主食を米の代わりに、豆腐、芋などにし、良質なタンパク質(肉、魚)に野菜をたくさん摂るように、毎日2食分をタッパーに作り置きしていますヨ!

朝食は、少し硬めのグラノーラにヨーグルトです。かなり噛むのがキツいタイプだけど時間かけて食べてます。


健康な艶のある肌造りにかかせない果物もしっかり食べます。ベリー系が特にいいみたいだけど、高いのでキウイとかで代用したり、私は沖縄ならではのドラゴンフルーツやパイナップルが多いかな。

おやつや夜食にはチーズやアーモンドを食べるようにしてます。このように冷蔵庫に買い置きしてあります。

筋肉もつけるため、おなじみのスクワットを毎日取り入れておけば
早ければ2週間で変化が現れますヨ!
ビフォー

アフター!!

ダイエット、禁煙、食事療法…いずれも
「病気」になって医者から指導されてからではなく「なる前」に自分で気づくことが大事ですね。
私は 沖縄に来てから1年足らずで7キロ太ってしまいましたf^_^;)
独学であらゆるダイエットをし、マイナス3〜4キロを行ったり来たり…(p_-)
テレビCMでも言われてますが、沖縄は「歩かない国」でもあるし、近年の食生活は肥満まっしぐら!だと思います。
ひとつの例として、食堂に(マーガリン)が置いてあったりね!!
トランス脂肪酸が身体に良くないことは最近では知らない人の方が少ないかもしれないf^_^;)
食を見つめなおすことはすぐにでも自分でできることなので、ネットで調べたり本見たりすればよくわかります。
自分の中の美意識が高くなければ、なかなかストイックになれないのが、ダイエットですが
好きな女優さんでもいいし、着たい服でもいい。常に「自分はこうなるんだ!」と目標を決めて自分で自分をマインドコントロールしなきゃできませんね。
私が(食育 ダイエット ファスティングマスター)を目指そうと思ったのは、単に痩せたい…だけが目的ではなく、これまでの食生活を見直して、このままでは将来起こりうる病気予防を今のうちしたい、それを伝えたいと思ったからです^ ^
もちろん、大好きだったタバコもやめましたよ!!!
それでは私のオリジナルレシピを紹介したいと思います!
人によって、体質が違うので万人に効果あるかはわからないけど、自分の場合、炭水化物(白米 パン 麺)を摂りすぎると、体調が悪くなりますので、炭水化物を控えた食事療法でアプローチしています。
炭水化物抜きは、好転反応がキツくなるので、(控えること)を心がけています。
好転反応についてはまた次回にお話します。
主食を米の代わりに、豆腐、芋などにし、良質なタンパク質(肉、魚)に野菜をたくさん摂るように、毎日2食分をタッパーに作り置きしていますヨ!

朝食は、少し硬めのグラノーラにヨーグルトです。かなり噛むのがキツいタイプだけど時間かけて食べてます。


健康な艶のある肌造りにかかせない果物もしっかり食べます。ベリー系が特にいいみたいだけど、高いのでキウイとかで代用したり、私は沖縄ならではのドラゴンフルーツやパイナップルが多いかな。

おやつや夜食にはチーズやアーモンドを食べるようにしてます。このように冷蔵庫に買い置きしてあります。

筋肉もつけるため、おなじみのスクワットを毎日取り入れておけば
早ければ2週間で変化が現れますヨ!
ビフォー

アフター!!

2016年12月01日
伊計島で ファスティング 体質改善
来年度から
リラクゼーションサロンメニューに
「体質改善 デトックス」を追加します!
まず、私自らが体験実践するために、
「心とカラダの食育協会」の理事を務められている、宇栄原千春先生にお会いしてきました。

今後、自分の専門分野に取り入れていくためにも、栄養学をはじめとした座学からファスティング実地も行いながら宇栄原先生のもとでマンツーマンでお勉強させていただくことになりました。

このたび、自分自身が「病気」に直面してしまい、今まで出来ていたことが出来なくなったはがゆさ、病気を受け入れられない苛立ちを冷静に見つめなおしてみたところ…
長年「リラクゼーション」に携わってきたのに、表面的なケア(体をほぐす施術)はできても、内面に対してのアプローチが出来ていなく、人にするばっかりで自分のことは後回しで、そういえばきちんと(わたし)をケアできていなかったなー!と、改めて振り返ることができました。

思えばさまざまな原因!!f^_^;)
連日付き合いの会食に、タバコ、夜更かし、ストレスなどなど…長らくカラダを酷使してきて自分のカラダからはすでに悲鳴が!!
そんな思いから、きちんと
「食のことカラダのこと」
いまさらですが勉強したくなったのです。
きちんとした監修のもとで行う、ファスティング、食事改善を実践することにより、あらゆることがクリアにリセットされていくはずです。

健康に妊娠したい方、ダイエットしたい方、心を崩している方、病気で悩んでいる方、美意識の高い方、更年期で苦しんでいる方、いろいろな方にアプローチできるようになれればと思います!
本格的にファスティングメニューとして来年度から実施していきますが、うちは伊計島ですので、ロケーションも最高です。宿泊プランも今後考えています。

朝は鳥のさえずりで目覚め、波の音や緑豊かな島の風景や満天の星空で癒されるファスティング、デトックス。。

まずは、自分を治すことに専念したいと思います。
ではでは!お知らせでした(^○^)
リラクゼーションサロンメニューに
「体質改善 デトックス」を追加します!
まず、私自らが体験実践するために、
「心とカラダの食育協会」の理事を務められている、宇栄原千春先生にお会いしてきました。

今後、自分の専門分野に取り入れていくためにも、栄養学をはじめとした座学からファスティング実地も行いながら宇栄原先生のもとでマンツーマンでお勉強させていただくことになりました。

このたび、自分自身が「病気」に直面してしまい、今まで出来ていたことが出来なくなったはがゆさ、病気を受け入れられない苛立ちを冷静に見つめなおしてみたところ…
長年「リラクゼーション」に携わってきたのに、表面的なケア(体をほぐす施術)はできても、内面に対してのアプローチが出来ていなく、人にするばっかりで自分のことは後回しで、そういえばきちんと(わたし)をケアできていなかったなー!と、改めて振り返ることができました。

思えばさまざまな原因!!f^_^;)
連日付き合いの会食に、タバコ、夜更かし、ストレスなどなど…長らくカラダを酷使してきて自分のカラダからはすでに悲鳴が!!
そんな思いから、きちんと
「食のことカラダのこと」
いまさらですが勉強したくなったのです。
きちんとした監修のもとで行う、ファスティング、食事改善を実践することにより、あらゆることがクリアにリセットされていくはずです。

健康に妊娠したい方、ダイエットしたい方、心を崩している方、病気で悩んでいる方、美意識の高い方、更年期で苦しんでいる方、いろいろな方にアプローチできるようになれればと思います!
本格的にファスティングメニューとして来年度から実施していきますが、うちは伊計島ですので、ロケーションも最高です。宿泊プランも今後考えています。

朝は鳥のさえずりで目覚め、波の音や緑豊かな島の風景や満天の星空で癒されるファスティング、デトックス。。

まずは、自分を治すことに専念したいと思います。
ではでは!お知らせでした(^○^)
2016年11月27日
島のクラフトピクニック ガーデンサロン和み休
11月26〜27日は
「島のクラフトピクニック」に、友人と初参加^ ^
参加とは言っても、私は何にも準備が整っておらず、今回も友人の作品と、島の人の手作り工芸品を展示しています。

ところで、名称を
伊計島のガーデンサロン にしたのは、いろいろなコンセプトがあり。。。
庭も美術の一環として、あえてオープンにし、見てもらう…というのと、

ガーデンからウッドデッキ部分は、一休みする空間 に、

ウッドデッキから続くコンテナは 、プライベートリラクゼーションサロン として。

こうして解放スペースと、プライベート癒しスペースを分けたかったからです!

リラクゼーションサロンに関しては、形は整ってはいるけど、私のこだわりがまだ確定していないので、今現在は開店休業してます(笑)
ガーデンコーナーは、今は多肉ちゃんを育成、子育て中でしてf^_^;)


まだ若いころ、20代〜30代バリバリに商売していたときはイケイケでしたので、テーマ、理念は 「元気ビタミン!」みたいなノリでした。
それはそれで良かったんやけど、これからは自分のための時間を大事にする時期でもあるので…
テーマはこれ!!!
デトックス リセット 解放
これを確定する為の勉強中ですが、まずは自分自身が備えてこそなので、ストイックにならないよう時間かけて挑む次第です(^ー^)ノ
しばらく、お待ちくださいねえ!
「島のクラフトピクニック」に、友人と初参加^ ^
参加とは言っても、私は何にも準備が整っておらず、今回も友人の作品と、島の人の手作り工芸品を展示しています。

ところで、名称を
伊計島のガーデンサロン にしたのは、いろいろなコンセプトがあり。。。
庭も美術の一環として、あえてオープンにし、見てもらう…というのと、

ガーデンからウッドデッキ部分は、一休みする空間 に、

ウッドデッキから続くコンテナは 、プライベートリラクゼーションサロン として。

こうして解放スペースと、プライベート癒しスペースを分けたかったからです!

リラクゼーションサロンに関しては、形は整ってはいるけど、私のこだわりがまだ確定していないので、今現在は開店休業してます(笑)
ガーデンコーナーは、今は多肉ちゃんを育成、子育て中でしてf^_^;)


まだ若いころ、20代〜30代バリバリに商売していたときはイケイケでしたので、テーマ、理念は 「元気ビタミン!」みたいなノリでした。
それはそれで良かったんやけど、これからは自分のための時間を大事にする時期でもあるので…
テーマはこれ!!!
デトックス リセット 解放
これを確定する為の勉強中ですが、まずは自分自身が備えてこそなので、ストイックにならないよう時間かけて挑む次第です(^ー^)ノ
しばらく、お待ちくださいねえ!
2016年11月08日
伊計島 リラクゼーションとオープンガーデン
多肉植物の棚を増設しましたよ〜

果てしなく続く、私のガーデニング人生です(笑)作業台テーブルもふたつ、作りました。

こないだ、リラクゼーションサロンスペースのコンテナハウスドア横にも少し作ったばかりだけどねー

なんかモヤモヤしたり、イライラしたら植物を触るに限るよ!仕事や人間関係で疲れている友人にも勧めましたよ(^○^)

植物には妖精が宿るからねー(笑)

私、関西でリラクゼーションサロン経営してる時からガーデニングはしてましたヨ♪

癒されるヨ〜〜

その頃は、マンションのベランダガーデンでしたが今は…
やりたい放題!

こんなして小さな挿し木を植え込み、発芽した時の嬉しいこと!!まるで我が子のよう。

もうすぐで、伊計島に来てから1年になりますが、ビフォーアフター

ようここまでやりましたわ。リラクゼーションはほとんど発動してませんが、ご存知のとーり
1日限定3組もしくは1組でいいくらいf^_^;)

なんせ。1人だし買い物に行こうにも海中道路を渡って…なので、ガーデニング時間も仕入れ時間も毎日カツカツ
合間に、島の高齢者の方から「病院の送迎」に「畑の水まき」頼まれるf^_^;)

島ならではの、行事も満タンで。今月は、運動会まであるんです
11月26〜27日には、「島のクラフトピクニック」に島民参加します。その際に、イチハナリアートから一緒の星の砂アクセサリーのアーティストも引き続き、ガーデンサロン和み休のコンテナ内にて展示販売します。

皆さん、見に来てくださいね!

うるま市与那城伊計133
伊計島のガーデンサロン和み休
リラクゼーションは完全予約制です。
ガーデンはオープンしてます、お気軽に遊びに来てくださいね♪

果てしなく続く、私のガーデニング人生です(笑)作業台テーブルもふたつ、作りました。

こないだ、リラクゼーションサロンスペースのコンテナハウスドア横にも少し作ったばかりだけどねー

なんかモヤモヤしたり、イライラしたら植物を触るに限るよ!仕事や人間関係で疲れている友人にも勧めましたよ(^○^)

植物には妖精が宿るからねー(笑)

私、関西でリラクゼーションサロン経営してる時からガーデニングはしてましたヨ♪

癒されるヨ〜〜

その頃は、マンションのベランダガーデンでしたが今は…
やりたい放題!

こんなして小さな挿し木を植え込み、発芽した時の嬉しいこと!!まるで我が子のよう。

もうすぐで、伊計島に来てから1年になりますが、ビフォーアフター

ようここまでやりましたわ。リラクゼーションはほとんど発動してませんが、ご存知のとーり
1日限定3組もしくは1組でいいくらいf^_^;)

なんせ。1人だし買い物に行こうにも海中道路を渡って…なので、ガーデニング時間も仕入れ時間も毎日カツカツ
合間に、島の高齢者の方から「病院の送迎」に「畑の水まき」頼まれるf^_^;)

島ならではの、行事も満タンで。今月は、運動会まであるんです

11月26〜27日には、「島のクラフトピクニック」に島民参加します。その際に、イチハナリアートから一緒の星の砂アクセサリーのアーティストも引き続き、ガーデンサロン和み休のコンテナ内にて展示販売します。

皆さん、見に来てくださいね!

うるま市与那城伊計133
伊計島のガーデンサロン和み休
リラクゼーションは完全予約制です。
ガーデンはオープンしてます、お気軽に遊びに来てくださいね♪